章立て構成例:読者の気持ちから考える

2008/12/12 金曜日 – 6:57:52

文書の構成は、基本を抑えてこそ個性を光らせることができるのです。
今日は型にはまらない構成の作り方をお話しします。

自分史を作成するうえで、文章作成はメインの作業です。
うまい文章やわかりやすい文章は、文才に恵まれた人だけの特権だと思っていませんか?
もちろん文才に恵まれた人は、うまい文章やわかりやすい文章を書くことができます。
でも、特に文才がなくたって、十分にうまい文章やわかりやすい文章を書くことはできるんです。
ここでは、そのちょっとしたコツを1つずつ紹介していきます。

読者の気持ちから考えるのです。ただそれだけです。

あなたが書こうとするテーマと題材で、読者をどんな気分にしたいのでしょうか?

読み始めは興味を持ってもらう必要があります。
あなたの持ちネタで、いちばん興味を引かせることができるのはどれですか?

興味を持ってもらったら、次に結論につながる、背景や基礎知識を知ってもらいたいですよね。
途中で飽きさせないために、読者の興味を引く内容を所々織り交ぜていきましょう。

そして結論です。

なお、「結論」が「興味を持ってもらう」ネタであることもありますよ!

チョイ上の自分史わたし本なら文研ビズ

Post a Comment