返信のスーパーテクニック

2011/5/16 月曜日 – 10:39:12

メールや手紙・ブログを書くときのちょっとしたコツの紹介です。

返信には2種類あります。ご存じでしたか?

自分史を書くということは、長い文章を作成することです。
うまい文章やわかりやすい文章は、文才に恵まれた人だけの特権だと思っていませんか?
もちろん文才に恵まれた人は、うまい文章やわかりやすい文章を書くことができます。
でも、特に文才がなくたって、十分にうまい文章やわかりやすい文章を書くことはできるんです。
ここでは、そのちょっとしたコツを1つずつ紹介していきます。

メールを活用している人には、よく使うことなので当たり前かも知れません。
でもメールをツールとしてさほど重視していない人にとっては目から鱗が落ちることでしょう。

種明かしすれば、そんなにもったいぶることでもないのです。
1つは、「受信しましたメール」です。
もう1つが、一般的な返信、つまりメールを読んで問われていること応えるべきことを回答するというメールです。

さっさと2つめの意味で応えるのが常道かも知れません。

しかし、時間がないとき、あえて焦らしたいとき。
そのようなときに、1つめの「受信しましたメール」が重宝されるのです。
送る側の気持ちとしては、送ったメールが大切であればあるほど返事が待ち遠しいものです。
となれば、受信者はどのような気持ちであろうと、送信者に何かしらの反応をすべきです。
でも。

メールを読む時間がない。
回答を考える時間がない。
即時対応すると熟慮せずに応えたと誤解される。

さまざまな事情が受信側にもあるのです。
そんなときに、この「受信しましたメール」が有効なのです。

覚えておいてくださいね。
「読みましたメール」ではありません。
「受信しましたメール」です。
なぜなら、「読んだのならさっさと返事をくれたって良いじゃないか!」と突っ込まれないために「読みました」ではなく「受信しました」なのです。


チョイ上の自分史 わたし本 を作ろう!

Post a Comment